- 2020.07.14
- 2020.07.14
Interface誌で紹介のSE219FE-00-CB基板の販売について
Interface 2020 8月号に寄稿したHigh Speedカメラ記事で使用いたしましたSE219FE-00魚眼モジュール基板は同等品がChip1StopおよびPhysical Computing Lab.で販売中です。ご利用ください。 チップワンストップ Physicl Computing Lab.
Interface 2020 8月号に寄稿したHigh Speedカメラ記事で使用いたしましたSE219FE-00魚眼モジュール基板は同等品がChip1StopおよびPhysical Computing Lab.で販売中です。ご利用ください。 チップワンストップ Physicl Computing Lab.
OPNOUS ToF CameraをUbuntu18.04上で動かしています。Windows10, Linux, tinker boardと、様々な環境に対応することができます。
新製品のSE132GSFF-01をRaspberryPi4で動作させ画像取得をしました。ゴム磁石シートに双峰ステッカーを貼っていましたが、赤外線カットフィルタなしのために後ろの画まで写っています。この製品は940nmの赤外感度も高められており、様々な用途でご活用いただけるものと思います。本製品は歪みの少ない76度レンズですが、同時にサンプルリリースした160度魚眼品の他、120度、150度とラインアップを増やしていきます。