- 2023.10.20
- 2023.10.20
1920×1200 Global Shutter camera module: SE0234PKG is under evaluation
We have successfully shake down new GS camera module of Full HD resolution: Onse […]
We have successfully shake down new GS camera module of Full HD resolution: Onse […]
China module makerの市販モジュールを使ってIMX678カメラのプロトタイプを行いました。libcameraでの画出しにも成功しました。商品化を […]
Realop社と組んで、究極のRAWカメラ開発をスタートしました。
いわゆる一眼レフカメラ用のレンズからC/CSマウントに変換するアダプタが販売されていますので、SE-SB8M-IMX585に簡単に取り付けることができます。延長 […]
SE-SB8M-IMX585のサンプル出荷を開始しました。数量限定のため、ご用命はお早めに。
ラズパイのSPIは2チャンネルあり、SPI0, SPI1で2方向の測距が可能になりました。接続キット販売します。お問い合わせください。
ラズパイV2カメラのレンズモジュール部分だけを延長できるFPCを販売しています。小さなラジコン模型等の中にカメラを納めたいというようなときに便利です。複数を連結 […]
OPNOUS Dragonfly OPNS3031AのFWを更新してもらい、深度画像最大20fps、深度+IR画像最大13fpsまで取得できるようになりました。 […]
Sony IMX585 STARVIS2™ 搭載のSE-SB8M-IMX585の基本カメラドライバーが出来上がり、libcamera-appsでの画出しができる […]
STARVISセンサー:IMX327のHCG modeでの撮影です。さらに明るいIMX462, IMX662もラインアップしています。IMX462については白黒 […]